忍者ブログ
福よこいこい春よこい
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パレスチナ自治政府議長、ガザ攻撃受けイスラエルとの和平交渉を凍結

 [ガザ 2日 ロイター] パレスチナ自治政府のアッバス議長は2日、イスラエルとの和平交渉を一時凍結することを発表した。イスラエル軍が、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区を攻撃し、パレスチナ側に100人以上の死者が出たことを受けた措置で、アッバス議長はイスラエルに対し攻撃の停止を要求した。

 和平交渉を仲介する米国は、交渉は継続しなければならない、との姿勢を示すとともに、ガザでのハマスとイスラエルの闘争停止を求めた。

ロイター

PR
アルメニアで非常事態宣言・大統領選の結果巡り衝突

 【モスクワ1日共同】アルメニアのコチャリャン大統領は1日、2月19日の大統領選の結果に抗議する野党勢力のデモ隊と治安当局の衝突が続いていることを受け、20日間の非常事態を宣言する大統領令に署名した。インタファクス通信などが報じた。 

日経

企業年金連合会、ヘッジファンドに投資・まず500億円

 国内最大の民間年金基金である企業年金連合会は、金融技術を駆使して相場の下落局面でも利益を狙うヘッジファンドへの投資を始めた。投資額はまず運用資産の約0.4%の500億円程度とし、将来は1000億円以上に増やす見通し。米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題で金融市場の混乱が続くなか、運用益の確保を目指した投資先の多様化が企業年金の間で広がってきた。
日経

万能細胞研究拠点、京大や理研など4拠点選定・文科省

 文部科学省は29日、京都大の山中伸弥教授らが作製に成功した新型万能細胞(iPS細胞)について、京大のほか理化学研究所、慶応大、東京大の4拠点を選び、研究を推進すると発表した。同省の研究プロジェクトの一環で、2008年度は総額で約10億円の拠点整備費を助成する。

 京大は山中教授を代表者とし、新型万能細胞の再生医療への応用に向けて安全な細胞の作製に取り組む。新設したiPS細胞研究センターを中心に、大阪大などとも連携して実用化を進める。 

日経

タクシン元首相、タイに帰国
【タイ】タイのタクシン元首相は28日午前9時40分、香港発のタイ国際航空機でバンコクのスワンナプーム空港に到着し、家族、支持者らの出迎えを受けた。タクシン氏がタイに帰国するのは外遊中に起きた2006年9月の軍事クーデター後初めて。
News clip

 民意ってなんだろう? と思わされる結果。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
al
ぶラッキー Produced by No Name Ninja
Designed by がりんぺいろ 独自ドメインブログ
忍者ブログ [PR]