[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国の四川省での大規模地震から一夜明けた13日、同省やその周辺に進出する日本企業は現地事業の再開に向けて工場の点検作業などに乗り出した。四川省に近い重慶市に工場を持つスズキやマツダなどは通常通り操業しているが、同省成都市に進出するトヨタ自動車や住友電気工業などは現時点で再開の見通しが立っていない。混乱はまだ続きそうな状況だ。
重慶市の合弁工場の操業を12日に一時停止したスズキは設備などへの被害もほとんどなかったため13日は朝から平常通り操業を始めた。
日経
【ソウル=山口真典】韓国の李明博大統領は10日、全国的な鳥インフルエンザの感染拡大を受けて関係閣僚による緊急対策会議を開き、抗ウイルス薬の備蓄を現在の2倍に増やすなど万一の人体感染に備えた対策を早急に講じるよう指示した。日本をはじめ他国とも協力し、感染経路や原因の究明を急ぐ。
日経
日中両政府は懸案である東シナ海ガス田問題で、共同開発の対象を「日中中間線をまたぐ海域」とする方向で最終調整していることが8日、明らかになった。同海域内のうち日中が合意した地点で開発を進める。両政府は胡錦濤中国国家主席の今回の訪日を意識して調整してきたが、胡主席が再来日する7月の主要国首脳会議(洞爺湖サミット)前の決着を目指す。
中国が中間線付近で単独開発を進める「白樺」(中国名・春暁)については日本側が共同開発の対象に含めるよう提案、詰めの折衝が続いている。福田康夫首相と胡主席は7日の会談後の共同記者会見で、ガス田問題について「解決のメドが立った」と表明。複数の日中関係筋によると、交渉は細部を残し最終段階に達しているという。
日経
来日中の胡錦濤中国国家主席は7日の福田康夫首相との首脳会談後の共同記者会見で、チベット自治区のダライ・ラマ14世の個人代表と中国側との協議について、「話し合いに真剣かつ厳粛な態度で臨んでいる」と語った。また「引き続き接触を行うことで一致し、接触が積極的成果を上げることを望んでいる」と述べた。
日経
ほほ~ん、と。
亡命政府はウェブサイトに掲載した声明で「今回の短期間の訪問中、代表はチベットでの現在の危機という緊急の問題をとり上げる。彼らは中国当局の対応についてのダライ・ラマの深い懸念を中国側に伝えるとともに、地域に平和をもたらすための提案を行う」と発表した。