[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KDDIは、5月18日・19日の両日、タイとの国際通信サービスにおいて、2回に渡って障害が発生していたことを明らかにした。現在は復旧している。
障害が発生したのは、5月18日の17時53分~19日の1時59分の間と、19日の8時32分~13時の2回。auの国際ローミングサービス「グローバルパスポート CDMA」と「グローバルパスポート GSM」において、音声着信ができない状況になった。
また、日本からタイへの国際ダイヤル通話、タイから日本への通話(ワールドフリーフォン、ジャパンダイレクト、スーパージャパンダイレクト)などにも障害が発生しており、法人向けのデータ通信サービスといった専用線サービスにも影響が出た。いずれの障害も現在は復旧している。
原因はタイ通信事業者側の伝送設備のトラブルによるもの。なお、NTTコミュニケーションズの専用線サービスでも、19日に通信障害が発生した。
ケータイWatch
18日夜、タイへの国際電話がつながりにくくなる通信トラブルが発生した。KDDIによると、同日午後8時ごろから日本国内の企業や携帯電話利用者などから「タイとの通話ができなくなっている」などとする問い合わせが相次いだ。
タイから日本への国際電話も同様にかかりにくくなっているという。回線などに何らかのトラブルが発生したとみられるが、詳しい原因は不明。KDDIなどが調査している。同日深夜、一部で通信ができるようになったとの情報もあるが、全面復旧の見通しは立っていない。
日経
【ニューヨーク=中前博之】国連は16日、ホームズ人道問題調整官(事務次長)が18日にサイクロン被災後のミャンマーを初訪問すると発表した。国際支援を拒んでいる軍事政権に支援受け入れを促す狙い。
潘基文(バン・キムン)事務総長は16日の国連総会で「感染症まん延の危機が迫っている。もはや一刻の猶予も許されない」と強調。ミャンマー入りするホームズ氏に、軍事政権トップのタン・シュエ国家平和発展評議会議長あての書簡を託し、軍事政権に支援の即時受け入れを要請する。
日経
【青川県(中国四川省)=戸田敬久】中国・四川大地震の救助活動を支援する日本政府の国際緊急援助隊の第一陣31人が16日午前、北京から四川省成都を経由して、活動場所となる青川県に到着した。地元当局者と具体的な活動計画について協議したうえで、救助活動に入る。
日経
がんばれ がんばれ(切実に)
【ニューデリー=小谷洋司】インド北西部ラジャスタン州の州都で有数の観光都市であるジャイプールで13日夜(日本時間同)、テロとみられる連続爆発が少なくとも5カ所であり、印ニュースチャンネル「NDTV」によると50人が死亡、100人が負傷した。イスラム過激派の犯行との見方が浮上している。
日経